2025.07.15
一畑寺
令和7年2025 合同法要 in 一畑寺
第二十六番札所臨済宗妙心寺派
目のやくし子どもの無事成長
御詠歌
かんぜおん だいじだいひの てをたれて つきははえなむ いちばたのてら
2025.07.15
一畑寺
令和7年2025 合同法要 in 一畑寺
島根半島の中央にある臨済宗の古刹で、平安時代から「目のやくし」として全国に知られる一畑薬師信仰の本山です。「健康の仏様」として「子どもの無事成長」や「諸病平癒」など、諸願に霊験あらたかと信仰されています。 自然豊かな境内は霊気に包まれ、宍道湖や大山を眼下に眺める標高200mの境内からの景色は絶景です。山上までは車でアクセスできますが、古参道の千三百段の石段や、いくつものお堂や仏像が並ぶ境内は見ごたえがあります。ご祈祷は毎日可。個人でも写経や坐禅(要予約)の体験もできます。貸し切りのサウナもある宿坊は人気があります。 中国観音霊場 第26番、百八観音霊場 第31番、出雲國神仏霊場 第3番、出雲観音霊場 特別霊場、となっています。
「目のやくし」ならでは、眼病平癒の絵馬がたくさんかけられます
境内からの眺め
令和7年に修復された観音堂
お車でのアクセス
松江市内、出雲市内から各30分、宍道ICから25分、出雲空港から20分
電車でのアクセス
一畑電車で一畑口駅下車(生活バスまたはタクシーでお寺へ)
バスでのアクセス
バス:一畑電車北松江線一畑口駅から出雲市生活バス一畑薬師行きで12分、一畑薬師下車すぐ
各種イベントや巡礼用品についてなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせ
086-728-2102
受付:9:00~17:00(平日)